この方は、肩こりで時々来院している患者さんです。
ストレスが溜まると食べ過ぎたり、季節の変わり目の気温の変化に、ついて行けなくてなる様です。
症状
体が全体的に熱く、特に後頭後頸部が熱く。
その他、舌が回りにくくイライラするそうです。
治療
体の熱は心の変動、イライラは肝の変動なので、心肝を中心に経絡を調整しました。
全身的には、体の熱を取るために瀉的に治療し、発汗させました。
数回の治療で落ち付く事が多いです。
アドバイス
食べ過ぎないようにする。
特に肉魚などの高カロリーの物を食べ過ぎると、それが熱となって、体にこもるようです。
ストレス発散で食べ過ぎるのを抑えるのは難しいので、せめてカロリーが少なく胃腸に良い、野菜を中心に食べるようにしてもらっています。
以上、この様な症状は、更年期の方それを過ぎた方、最近では若い人にも増えているそうです。
ストレスにより、自律神経が乱れて起こるのではないかと思います。