この方は、中腰が一番痛く、腰を曲げても伸ばしても痛いと、来院しました。
数回の治療で、ほとんど良くなり、腰をそらした時に、右臀部に重痛が出るそうです。

これは、腰を伸ばした時に、腰椎から出ている神経が、圧迫されて起こると思われます。

治療

これは、骨の主りである、腎を中心に経絡を調整しました。
狭くなっている腰椎の、椎間や脊際を中心にに治療し、下肢の巡りが良くなる様に治療しました。
治療すると、その時は痛みが無くなりますが、数日で、右臀部の重痛が出て、なかなか治りませんでした。
このような神経痛は、簡単に取れる事もありますが、なかなか取れない事もあり、正直やってみないとわかりません。

アドバイス

  • 長年腰痛を繰り返している人は、年齢と共に筋肉が弱り、骨に負担がかかり、腰椎間の軟骨がつぶれ、これにより神経が圧迫され、神経痛が起こります。
    こうならないためにも、腰の筋肉の緊張を取る治療や、柔軟体操をして筋肉を柔らかくしましょう。
    腰の筋肉を落とさないためにも、運動も大事です。
  • このような神経痛は、温めてください。冷やすと悪化します。
    特に、患部と下肢を冷やさない様にして下さい。