肩こり腰痛の方は、姿勢が悪い人が多く、そのために慢性化している人が多いようです。
今回は、猫背の改善法を紹介します。
- 上部胸椎(肩甲間部)が曲がっている人は、パソコン等により、長時間首を曲げている人が多い。
- 下部胸椎(背部)が曲がっている人は、重い物を持つ等、中腰の姿勢が長い人に多い。
- 上の様に、胸椎が後ろに曲がっている人は、臀部が後ろに出ている、いわゆる出尻が多い。
この3か所が、ポイントになります。
やり方
- テニスボールを2つ用意して、2つが離れない様に、袋等に入れて固定。
- 畳やフローリングの上で、仰向けに寝る。
- 2つのボールで、背骨を挟む様に当て、体の重みで、後ろに曲がった背骨を、前に押し込みます。
ポイント
- 部位は、上の3か所肩甲間部背部臀部で、上から1か所30秒位で、少しずつ下げて行きます。臀部は、1分位に長くします。この時、痛い所は固まっているので、長くします。
- 1日1回、1か月位は続けて下さい。背骨が伸びたのが、実感出来ると思います。
以上、お試しください。
テニスボールは、100円SHOPで2個が網の袋に入って売っているので、これがおすすめです。